株システムトレードを語ろう!

始めに
投稿について
削除及び修正の依頼
個人情報保護方針
ハンドル名とIDについて

雑談
どこにも属さない話題
株システムトレード全般
システムトレードの用語集

ストラテジー(情報商材)
ストラテジー全般

株システムトレードソフト
1位イザナミ [語る]
2位検証くん [語る]
3位シストレ魂 [語る]
4位パイロン [語る]
5位システムトレードの達人 [語る]
6位トレピタ [語る]

アクセス数・クチコミ内容・等を元に本サイト基準で得点計算してランキングしています。詳しくはこちら

現在、検証くんにつきましては、販売が中止となっております。


セミナー/DVD
セミナー/DVD全般
斉藤正章のシステムトレード入門セミナー
[語る]
システム開発者が伝える
『本物のシステムトレード活用セミナー』
[語る]

書籍
書籍全般
使える売買システム判別法
使える売買システム判別法
[語る]
マンガ パチンコトレーダー【システムトレード入門編】
マンガ パチンコトレーダー
【システムトレード入門編】

[語る]
マンガ パチンコトレーダー【システムトレード入門編】
株式投資「システムトレード」の極意
[語る]

その他
運営者情報
相互リンク

TOPシステムトレードの達人を語ろう!30日間返金保障
30日間返金保障
投稿者 : 夢追い人 投稿日 : 2010.03.20 12:06 ID : l4psqEe1dfo
  システムトレードの達人、評価版がない事で敬遠(悪評価)されてましたが信頼度アップです。

http://sys-tatsu.com/order.html

[1] −−−
投稿者 : sasazuka 投稿日 : 2010.03.21 22:55 ID : GVYmfBG.TK2
  発売に備えてかHPがいろいろ更新されてます。
サポートする方の顔もでてるので安心感もあるですね。
('''´д`''')ゝ

http://sys-tatsu.com/support.html

やっぱり高い買い物だしサポート力は大事ですよ。
検証くんみたいなことはないですよね。きっと。(/ω\)

[2] −−−
投稿者 : kabuo 投稿日 : 2010.03.22 19:37 ID : QTS8A6Yp2uU
  満足できなければ返金してくれるのはありがたいです。
(電話での返金依頼は苦痛ですが…)

今後のバージョンアップが期待できない検証くんからの乗換えを検討してみようかと思います。

[3] 30日間返金保障
投稿者 : かずき 投稿日 : 2010.03.22 21:47 ID : Uyar17b.G4E
  私もそろそろ検証くんからの乗換えを考えています。

システムトレードの達人の30日間返金保障は、ちょっとしたサプライズで嬉しいです。

さすが斉藤さんです。

ユーザーの事をしっかり考えてくれてますね。

[4] −−−
投稿者 : つよし 投稿日 : 2010.03.24 11:31 ID : fH6a2qSrw9g
  みんなでじゃんじゃん返金要求しましょう(笑)

冗談はさておき。
検証くんからの乗り換えとするには機能が少なすぎますね。

斉藤さんってソフト作るの苦手らしいですね。
というのがバレてしまいます。
なぜ、ソフト作ったんでしょう?

むしろ、プログラマーとしてのスキルのなさが露呈してしまって、システムトレーダーとしてのメッキまで剥がれ落ちた(とっくにはがれてる?)ような気がします。






[5] −−−
投稿者 : とまと 投稿日 : 2010.03.24 14:34 ID : gVMmYbtbbjY
  正規版に返金保証があるのはまあ悪い話ではないと思いますが、大事なのはソフトを使い続けるに耐えられるかだと思います。

イザナミにしてもシストレ魂にしても試用版がありますから、返金保証というのはせいぜいそれと同じ位置づけくらいのものだと思います。

先にお金を払うか(返金保証)、後でお金を払うか(試用版)の違い、でしょう。


で、検証くんからの乗り換えですが、検証くんと比べて何かプラスαの機能がないことには意味がないと思います。

私も斉藤さんが作ったソフトということで期待してこのソフト買ったのですが、ハッキリ言って、検証くんのほうが使えるソフトだと思います。

実装されてるテクニカル指標が少なすぎるし、売買指示機能も意味不明で、これでどうやって実トレードすればいいか分からないです。


少なくとも後発組のソフトに求められる、既存のソフトにない優位性というものがなく、むしろ機能面で劣後していると思います。

同じ後発組のソフトへの乗り換えを検討しているのであれば、シストレ魂にしといたほうが無難です。

試用版はあるし、サポートも情報発信もしっかりしてますよ。


ちなみに、私はシス達のモニター版のユーザーですが、つよしさんと同様、返金の対象外です。(涙)

本来なら返金したいところですが、まあ仕方なく持っているって感じです。

今はシストレ魂があるから、シス達は放置してる状態です。


私のレビューだけではいま一つ信用できないということでしたら、他の方の評価も見てみてください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5673522.html

[6] −−−
投稿者 : 匿名 投稿日 : 2010.04.01 18:28 ID : 7vsx5PoCDRQ
  システムトレードの達人のホームページを見てきました。

http://sys-tatsu.com/order.html

>そこで、ソフトウェアとしては、大変珍しいケースかと思いますが
>ご購入いただいたその日から、理由の如何を問わず「30日間完全返金保証」をお約束します。

返金保障がソフトウェアとしては珍しい制度であると謳っています。
一見すると、新しく考えられたすばらしい制度だと聞こえますが、「30日間完全無料体験」の方がすばらしい制度です。

表現は悪いですが、詐欺師が使う言葉の騙しテクニックを使われたようで嫌悪感を抱きました。


このやり方は、怪しげな販売マニュアルに載っていそうな手口です。

[7] −−−
投稿者 : つよし 投稿日 : 2010.04.01 18:42 ID : fH6a2qSrw9g
  そうなんですよね。
このソフトって売り方がユーザを馬鹿にしてて頭にくるんですよね。

30日返金保障も電話だけ。というのが怪しいですよね。
無条件で返金。ならメールで十分でしょう。

決済完了までは、ソフトの詳細は明かさずに、30日以内なら電話で・・って。電話してもクドクド説得されるか、面倒くさがって返金しない客期待。
といったところでしょうか?

キャッチコピーもむかつきますし・・・

昔は斉藤さんファンだっただけに幻滅を通り越して怒りすら覚えてしまいます。(苦笑


[8] −−−
投稿者 : 匿名 投稿日 : 2010.04.01 21:37 ID : /tMhELkaHW2
  >面倒くさがって返金しない客期待。

これを期待しているいのは明らかですね。
怪しいマニュアルに載っている手口です。



[9] −−−
投稿者 : fireman 投稿日 : 2010.04.02 08:59 ID : xO/4yB7k1YM
  匿名さんとつよしさんのご指摘に激しく同意です。


>表現は悪いですが、詐欺師が使う言葉の騙しテクニック
>を使われたようで嫌悪感を抱きました。

セールステクニックとかで、本来、人間は面倒くさがりだという特性を踏まえたものがたくさんあります。

先にお金を出させて、忘れさせるっていうのもその一つですね。


>30日返金保障も電話だけ。というのが怪しいですよね。
>無条件で返金。ならメールで十分でしょう。

実際、電話したらどういう対応してくるんでしょうね。気になります。

[11] −−−
投稿者 : やきそば 投稿日 : 2010.04.02 12:33 ID : XeRNsKhz3es
  結局のところ・・・

斉藤さんマネしんぼー!
斉藤さんウソツキー!
フェアトレードいんちきー!
金返せー!(←モニターさん)

という結論でしょうか(笑)

[12] −−−
投稿者 : とまと 投稿日 : 2010.04.02 21:27 ID : gVMmYbtbbjY
  モニター版ユーザーのとまとです。

正規版のユーザーに30日間返金保証が出たということで、ダメもとで返金要求のメールをしましたが、やっぱりダメでした。

もっとも、モニター版ユーザーの場合、30日間返金保証を特に謳っていなかったので、仕方ない部分もあるのですが。


ただ、こう言っちゃあなんですが、モニター版のユーザーって正規版のユーザーよりもリスクをとっているわけです。

斉藤さんが作ったソフトだといっても、どんなソフトなのか不明確な点が多かったし、今でもそうですが、モニター版の頃のシス達といったら、それこそバグだらけでした。


返金は応じられませんが、そのかわり、これからどんどんソフトをバージョンアップしてきますので、という言い訳はしてましたが、先行購入者をぞんざいにしてるなあという感じはしました。


今回の正規版にしても実際のところどうなんでしょうね。

無条件に返金と思っても、電話しなきゃなんないわけですから、そこでいろいろゴネられたりされるんじゃないかってユーザーは思うでしょうね。

[13] −−−
投稿者 : fireman 投稿日 : 2010.04.02 22:06 ID : xO/4yB7k1YM
  とまとさん

ご愁傷さまです。

私はハナから諦めていたので、メールも電話もしなかったですが。(笑


福澤さん

>そもそもソフトの充実度ではなく、
>返金保証を売りにするソフトもどうかと思います。

まったくそのとおりで。


やきそばさん

>斉藤さんマネしんぼー!
>斉藤さんウソツキー!
>フェアトレードいんちきー!

やきそばさんのコメントを見てると、怒りも静まります。(笑

[15] −−−
投稿者 : 匿名 投稿日 : 2010.04.06 10:16 ID : /tMhELkaHW2
  未だにシストレ関連の広告でも全く見ませんよね。

今の時点では、まだ製品に自信が無いから本格的な広告をしていないんですよきっと。

[16] −−−
投稿者 : 達人くん 投稿日 : 2010.05.13 17:35 ID : rAUdNEAmjVQ
  使えねーソフトなので放置してたが、久々にページ見たら、
返金保障なくなってるなww
全員返金要求だったんだろなw

西村&斉藤って頭わる杉www

てか試用版もなし、事前機能説明なし。
ま。このポンコツソフトじゃ無理もないか・・・

だって発売から半年もたって、
いまだに既存ソフトにはるかに及ばんしバグだらけ。

進化進化って・・・
ふつう進化って10万年くらいかかるんだよね?
それじゃ無理もないかwww

しかし斉藤って、こんなプログラム能力で
どんなシストレやってたんだろね?

[17] 返金保証なし
投稿者 : dd 投稿日 : 2014.08.04 19:36 ID : mKFop2cnU3.
  現在、返金保証はしておりません。
ですので、どんなに理由を説明しても返金に関してとりあってくれません。会社のスタンスとしてみなさんどう思いますか?

泣き寝入りするしかないのでしょうか・・・

こんな会社だと思っていなかったので残念です。

対処法があればご教示宜しくお願い致します。

[18] −−−
投稿者 : 匿名 投稿日 : 2014.08.05 07:15 ID : eNQwK12Wvkc
  返金して欲しい理由って何かあるんですか?

[19] 返金はさておき・・・
投稿者 : ネブラスカ 投稿日 : 2014.08.05 21:05 ID : RWZWMJxQ9SQ
  7月22日以降のTOPIX100の呼び値変更に、システムトレードの達人は対応していないですね。

株価データの更新はできますが、なぜか整数のままです。

もうこれだけでもいい加減なソフトだということがわかります。

それにしても、斎藤さんも西村さんもこういうのに気付かないで情報発信を続けてるんだから、実際にトレードしてないのが見え見えですね。

ソフトのユーザーも、なぜこのことを指摘しないのですかねえ。節穴としか思えません。


コメントを書く 
ハンドル名  (入力なし可) 訂正/削除パス
タイトル  (入力なし可)
投稿内容
 

注意事項  
  ■ 同じハンドル名を継続して使用する場合は、訂正/削除パスを毎回同じものにしてください。
■ 訂正/削除パスは、適当でかまいませんので必ず入力してください。
■ タグ開始文字の < は使用できません。
■ 個人攻撃、騙り行為、自作自演行為、荒らし行為は厳禁です。


Copyright © 株システムトレードを語ろう All Rights Reserved.