株システムトレードを語ろう!

始めに
投稿について
削除及び修正の依頼
個人情報保護方針
ハンドル名とIDについて

雑談
どこにも属さない話題
株システムトレード全般
システムトレードの用語集

ストラテジー(情報商材)
ストラテジー全般

株システムトレードソフト
1位イザナミ [語る]
2位検証くん [語る]
3位シストレ魂 [語る]
4位パイロン [語る]
5位システムトレードの達人 [語る]
6位トレピタ [語る]

アクセス数・クチコミ内容・等を元に本サイト基準で得点計算してランキングしています。詳しくはこちら

現在、検証くんにつきましては、販売が中止となっております。


セミナー/DVD
セミナー/DVD全般
斉藤正章のシステムトレード入門セミナー
[語る]
システム開発者が伝える
『本物のシステムトレード活用セミナー』
[語る]

書籍
書籍全般
使える売買システム判別法
使える売買システム判別法
[語る]
マンガ パチンコトレーダー【システムトレード入門編】
マンガ パチンコトレーダー
【システムトレード入門編】

[語る]
マンガ パチンコトレーダー【システムトレード入門編】
株式投資「システムトレード」の極意
[語る]

その他
運営者情報
相互リンク

TOPシストレ魂を語ろう!使いにくいです
使いにくいです
投稿者 : シストレ魂購入者 投稿日 : 2010.07.13 18:48 ID : SmkLDsAAG92
  いろいろな所でシストレ魂の評価が良かったので購入しました。


あたりまえですが、シストレ魂の販売サイトにでている機能に関しては嘘はありませんでした。


でも、全体を通して非常に使いにくいです。


評価版で検証後の機能や操作感が確認できていれば、購入しなかったというのが、今の正直な感想です。


みなさんは、高評価に値するほど使いやすいとお考えなのでしょうか?

[1] 具体的に?
投稿者 : dell 投稿日 : 2010.07.14 13:10 ID : dpQfyAfbUms
  具体的にどのような点が使いにくいと感じられるのでしょうか?

[2] −−−
投稿者 : 匿名 投稿日 : 2010.07.15 22:49 ID : 6H8URl7ZSUM
  検証後の機能ですか???
出力される情報量も十分だし、フツーに使いやすいと思います

[3] −−−
投稿者 : シストレ魂購入者 投稿日 : 2010.07.15 23:53 ID : SmkLDsAAG92
 
>具体的にどのような点が使いにくいと感じられるのでしょうか?


あくまで私見ですが、具体的にはこんな点が使いにくいと感じています。


細かい内容ですが、てんこ盛りなので使用感に直結します。


※ 全体通して文字が極端に小さい。設定に0を並べることも多いので設定ミスも多発(中年には無理)

※ グラフの線と単位が重なって表示されるので見づらいことがある(バグ?仕様?)

※ グラフの線を多数表示すると挙動に難あり?

※ トレード履歴をソートしても何でソートしたのかわからなくなる

※ トレード履歴の逆指値スリッページでソートするとアプリが異常終了する(テストしていない?)

※ サマリー系メニュータブを切り替えると選択が都度初期化される(履歴調査に不便)

※ 数値を上下に設定するボタンが小さいのでテンポよくマウスで指定できない

※ メニュータブの中にメニュータブがあって機能関連付けの理解に困難

※ 設定と結果と表示がメニュータブの中に入り混じっているのも使いにくい原因?

※ 起動毎に前の選択内容が初期選択になる

※ 設定保存や読込みで前に指定したフォルダくらいは記憶してほしい

※ Escキーで設定画面が閉じない(ほとんどのパソコンソフトは閉じる)

※ チャートビューの銘柄検索で銘柄を検索しても結果の銘柄がソートできないので結局目視で再検索

※ 機能紹介を兼ねた販売促進マニュアルは多数あるが正式な操作マニュアルがない(細かい操作は手探り?)

※ などなど



検証結果を確かめて再検証を行うルーチン作業を始めると使いにくさが際立ちます。


アプリの異常終了もちょくちょく拝見できるのもNGです。


今後の期待も込めて、評価は中の下が妥当だと思います。(もちろん良い点も沢山あります)


まあ16万円払ったので使いやすくてあたりまえと思っている者の評価なので割り引いて受け取ってください。



[4] −−−
投稿者 : シストレ魂ユーザー 投稿日 : 2010.07.16 07:51 ID : qPclFrEQdTM
  ここで愚痴をこぼすのではなくて、メールで要望を出されるのがいいのでは。

私もメールを出したことがありますが、バグだと分かった部分は修正してくれますし、利便性の向上はいくらか考慮してくれるのでは。

他のソフトでは出来ないようなこともできるので、使いこなせるようになるのが最善だと思います。

[5] 操作マニュアルありますよ
投稿者 : dell 投稿日 : 2010.07.16 10:11 ID : EwmKUH7XP4U
  正式な操作マニュアル、ユーザーサポートページでダウンロードできますよ。

[6] −−−
投稿者 : 匿名 投稿日 : 2010.07.16 18:32 ID : 6H8URl7ZSUM
  > 今後の期待も込めて

というのであればサポートに要望だしてみたらいいのでは?
ここで書いてもバージョンアップはされないです。
対応バージョンアップ、すごい早いですよ。
以前出した要望は次の日にはできてましたから。


個人的には、トレードテックのプログラマーの人には
このような内容よりも今までのような機能アップのほうに時間と頭を使ってほしいと思いますが。




[7] −−−
投稿者 : 達人くん 投稿日 : 2010.07.18 00:27 ID : q6pQCeJlJRE
  このような「操作感?」を重視する人もいるんですね。

でも「なるほどこれはあっても便利かな」と思うものはサポートに要望だしておきました。(私にとってどうでもいい物は無視しました)
近いうちにバージョンアップされることでしょう。


[8] ほんとだ
投稿者 : 匿名 投稿日 : 2010.07.20 16:45 ID : AEUfmiCc7BY
  バージョンアップされてますね

[9] 操作感
投稿者 : 錬金術師 投稿日 : 2015.11.22 20:49 ID : 3VsVh5QQD9U
  機能がたくさんついた分、操作が煩雑になってしまっているのは仕方ないと思います。
あと、カーソルで条件式を迂闊にも触れてしまうと非アクティブになるとか怖い部分はあります。月に何十時間も使って慣れていてもやはりミスりますよ。


コメントを書く 
ハンドル名  (入力なし可) 訂正/削除パス
タイトル  (入力なし可)
投稿内容
 

注意事項  
  ■ 同じハンドル名を継続して使用する場合は、訂正/削除パスを毎回同じものにしてください。
■ 訂正/削除パスは、適当でかまいませんので必ず入力してください。
■ タグ開始文字の < は使用できません。
■ 個人攻撃、騙り行為、自作自演行為、荒らし行為は厳禁です。


Copyright © 株システムトレードを語ろう All Rights Reserved.