株システムトレードを語ろう!
始めに
投稿について
削除及び修正の依頼
個人情報保護方針
ハンドル名とIDについて
雑談
どこにも属さない話題
株システムトレード全般
システムトレードの用語集
ストラテジー(情報商材)
ストラテジー全般
株システムトレードソフト
1位
:
イザナミ
[
語る
]
2位
:
検証くん
[
語る
]
3位
:
シストレ魂
[
語る
]
4位
:
パイロン
[
語る
]
5位
:
システムトレードの達人
[
語る
]
6位
:
トレピタ
[
語る
]
アクセス数・クチコミ内容・等を元に本サイト基準で得点計算してランキングしています。詳しくは
こちら
。
現在、検証くんにつきましては、販売が中止となっております。
セミナー/DVD
セミナー/DVD全般
斉藤正章のシステムトレード入門セミナー
[
語る
]
システム開発者が伝える
『本物のシステムトレード活用セミナー』
[
語る
]
書籍
書籍全般
使える売買システム判別法
[
語る
]
マンガ パチンコトレーダー
【システムトレード入門編】
[
語る
]
株式投資「システムトレード」の極意
[
語る
]
その他
運営者情報
相互リンク
TOP
>
検証くんを語ろう!
>
データ更新出来ない
データ更新出来ない
投稿者 : オクトパス
投稿日 : 2014.07.23 18:42 ID :
RbYF47l7EEU
7/22からデータ更新不可になってます。
データ更新 入力文字列の形式が正しくありません とエラー警告
どなたか教えて下さい。
[1] 私も困りました
投稿者 : ハゲタカ
投稿日 : 2014.07.23 21:31 ID :
XRy.KcCABwg
先ほどデータゲットにメールしましたがたぶんソフトのせいだと言われるでしょうね。検証くんのサポートも問い合わせてみますがたぶん返事ないでしょう。違うソフトも検討しようかなあ。
[2] 判りました
投稿者 : ハゲタカ
投稿日 : 2014.07.23 22:49 ID :
XRy.KcCABwg
7/22よりTOPIX100銘柄に関して、東証側で呼値単位の変更があったためです。ソフトのバージョンアップを望むしか手段はないようです。
[3] 検証できない
投稿者 : 匿名
投稿日 : 2014.07.25 16:38 ID :
OGrvP5.jOTs
検証くんサポートwebにメールしましたが、応答なしですね。会社自体が存在しているのか?です。2011年以降はソフトのバージョンアップは履歴ありませんね。
検証くんproはよくできたソフトだと思いますが、サポートがこれでは話にならん。
[4] −−−
投稿者 : kskpro1
投稿日 : 2014.07.26 01:08 ID :
ml0lnH0w92A
会社自体(IIT株式会社)は何年か前に畳んでいますが、サポートは続けるとのことでした。
私も同様のメールを出しましたが、今のところ返答なしです。
原則5日以内に返信とのことなのでもう少し待ってみますが…
現在大急ぎでバージョンアップの準備をしている可能性もあるので、週明けに期待したいところですね。
他の方々もメールを出してみることをおすすめします。
[5] 期待薄
投稿者 : poper
投稿日 : 2014.07.26 07:07 ID :
U7HDZcJgrcg
2014年1月からの呼値変更の対応もなされていませんでした。今回のバージョンアップも期待は薄いのではないかと思っております。(/ \。)
[6] サポートの存在
投稿者 : tarther
投稿日 : 2014.07.26 08:13 ID :
VizTDLOCNG2
高いソフトなのにサポートがしっかりしてないって最悪ですよね・・・しかも今回はバージョンアップしてくれなければ使えなくなるっていう状況ですからね。
私もサポートにメールしましたが今のところ返信はありません、どなたか返信があった人はいらっしゃいますか?もしくは今回の件ではなくてかまいませんので最近サポートにメールして返信があった方とかいらっしゃいますかね?そもそもサポートが生きてるのか気になります。
[7] 全部ソフト持ってますが
投稿者 : macdnas
投稿日 : 2014.07.26 17:51 ID :
qaN8eO71z7.
ここで紹介されている全ての株システムトレードソフト持っている者です。
7月22日に止まった検証くんですが、今年1月時点の呼値変更に対応したバージョンアップもされていないですから、今回のサポートも期待できないのではないかと思います。法人も存在しないようですし。
あと、スレチかもしれませんが、システムトレードの達人もデータ更新はできますが、なぜか小数点が反映された株価データではなく整数の株価データです。ここもやる気あるのかって感じです。現役システムトレーダーのくせに、全然バージョンアップしていないし。
今回の呼値変更にまともに対応しているのは、イザナミとシストレ魂だけですね。逆に、まともにバージョンアップされてないソフトにしがみついても仕方がないのかなと思いました。
[8] 株価データを手動で更新も上手くいかず!!
投稿者 : kuncha
投稿日 : 2014.07.27 00:26 ID :
K8R401qn/pk
DATA-GETからデータをダウンロードしてTOPIX100銘柄の小数点以下を切り捨てる加工を行い手動更新してみました。
読み込んでくれましたが、指示票やバックテスト画面をだしてみると認識していせんでした。
エラー表示は出なかったです。
よくできたソフトだけに残念です。
サポートへはメール送付済みです。
[9] 動いたよ
投稿者 : LNG
投稿日 : 2014.07.27 13:19 ID :
G0N0oDT0TgY
この1週間がんばってみた
手法は全く違うけどできるよ
面倒だけどね
検証できるようになった
[10] データゲットに要望しました
投稿者 : タウリン
投稿日 : 2014.07.27 16:07 ID :
uzh3H.qot7g
アイアイティーが、あてにならないということなら、データの小数点以下を四捨五入などで整数化した形に加工してから提供できないものか、できなければ残念だけど、次回からの更新はできなくなりますよ、とデータゲットに提案メールを送っておきました。
どちらにも、有益なことだと思いませんか?
[11] −−−
投稿者 : 匿名
投稿日 : 2014.07.28 15:04 ID :
OmhNYNQLi6Y
私も更新できずに困っています。
IITに質問メールはしましたが今のところ返信はありません。
[12] 細かいことにこだわらなければ
投稿者 : ポン太
投稿日 : 2014.07.28 23:03 ID :
XTqS1/r4fnk
このサイトに検証くんユーザーは何名おられるか分かりませんが、細かいことに左右されない強力なストラテジをお持ちの方に以下の方法をお勧めします。
データゲットからのデータの小数点以下を切り捨て整数化する。
そのデータで手動更新する。
このやり方だと、
株価252.3は252に、始値2501.6は2501にと四捨五入ではないので正確な値になりませんがそれでも耐えうるストラテジなら気にせずやっちゃってもいいんじゃないでしょうか。
私はこれで問題なく検証し、シグナルも出ていますし、
自分のストラテジはとりあえず機能しております。
IITがプログラムの更新をしてくれることを祈って。
それまでみなさん頑張りましょう。
[13] 読み込んでくれません
投稿者 : moon
投稿日 : 2014.07.28 23:33 ID :
WDzLKaIUW0I
手動更新しましたが、読み込んでくれません。
やり方は以下のとおりです。
データゲットから株価ダウンロード。
↓
ZIPファイルを解凍。
↓
テキストデータの小数点データを整数化。
↓
再度、ZIPファイルに圧縮。
↓
手動更新。(失敗×が表示され読み込みできず)
やり方間違っていますか?
手間が多少かかっても、このまま使い続けたいです。
[14] ついに出た
投稿者 : LNG
投稿日 : 2014.07.28 23:51 ID :
G0N0oDT0TgY
お〜 ついに出た
でもこれだけじゃ難しいね
ポン太さん、高みの見物と行きましょう
切り捨ても四捨五入も同じ
全て機能してるよ
[15] −−−
投稿者 : 匿名
投稿日 : 2014.07.29 09:51 ID :
VizTDLOCNG2
どうやって整数化するんですか?
[16] 手動で失敗します
投稿者 : 匿名
投稿日 : 2014.07.30 07:15 ID :
s.qYi4Ran6Y
> どうやって整数化するんですか?
整数化はデータをエクセルで読み込んで、桁を揃えればできますよ。
でも整数化しても手動更新に失敗します。
ちなみにソフトは「検証くんコンボ」です。
それと「シストレ魂」が9月末までフル機能を無料で使えるキャンペーンを始めています。「検証くん」ユーザーを取り込む作戦じゃないですかね。
[17] できるだけストレスの無い方法で
投稿者 : ポン太
投稿日 : 2014.07.29 23:17 ID :
XTqS1/r4fnk
整数化はtxtデータをxlsデータにして桁揃えをすると四捨五入出来て良いのですが、めんどくさがりの私はtxtデータのまま置換して消しこんでしまっています。
きっちりやった方が良いと思う方はその方が精度が増しますね。。(この辺りは、皆さんのストレスの無い方を選んだらいいと思いますよ。)
ただ毎日のことですので、データの更新はできるだけチャチャっと済ませたいと思い小数点以下は無視することにしました。
検証くんの良さは、まさに検証そのものの威力だと思っています。資金管理が出来て、最大DDを自分の裁量に耐えうる範囲で検証する。そのために日々検証作業を繰り返し、自分の投資スタイルにあったストラテジを構築する。ここにゆっくり時間を割いて楽しみたいと思います。
ということで、データの更新にはちょっとばかりテキトーでもOK。って思います。
[18] 償却
投稿者 : LNG
投稿日 : 2014.07.30 08:20 ID :
G0N0oDT0TgY
償却の終わったソフトほど安いものはないね
それと信頼性は抜群だね
ストを新しく書き直す手間もないし
がんばってみては?
[19] サポートから連絡ないので
投稿者 : ハゲタカ
投稿日 : 2014.07.30 22:00 ID :
XRy.KcCABwg
待ちきれず、イザナミを無料ダウンロードしましたが使い方がさっぱり解らず、シストレ魂のお試しダウンロードしてあれこれやってみたら検証くんプロと同じストラテジーができ検証の結果も問題なしでした。IITのサポートからこのまま連絡がなければシストレ魂を買おうかと思います。検証の速さはシストレ魂の方がずいぶん速いし、複数ルールをまとめて検証できるようなので高額な検証くんプロの機能を満たして余りあるような気がしています。
[20] どなたか教えてください。
投稿者 : NY
投稿日 : 2014.08.06 19:04 ID :
1VcoqruRzVo
LNG様、うまく稼働しているらしいですね。
当方はエラーメッセージばかりで、うまくできません。
検証くんサポートWEBの「質問No,4−2」の株価データの手動更新の方法をやってみましたが、まったくダメでした。
もしよろしかったら、うまく稼働するやり方をご伝授ください。
よろしくお願い致します。
[21] −−−
投稿者 : 匿名
投稿日 : 2014.08.07 20:07 ID :
hhQXGDeaKO.
ヤフオクで変換ツール作成して販売してる人がいるね。
[22] −−−
投稿者 : LNG
投稿日 : 2014.08.08 22:10 ID :
G0N0oDT0TgY
エクセルとメモ帳だけでは無理と思うな
エクセルはだますよ
ツールがあると便利
ポン太さんの方法がいいよ
会社情報と分割情報もDLしないとね
[23] −−−
投稿者 : kuncha
投稿日 : 2014.08.09 00:13 ID :
K8R401qn/pk
エクセルを使っていましたが上手くいかなかったので、テキストエディタの置換機能を使って上手くいきました。
今はテキストファイル一括置換ソフトを使って同様の処理をしています。どちらもフリーソフトがあります。
[24] moonさんのやり方補足
投稿者 : ポン太
投稿日 : 2014.08.09 15:48 ID :
XTqS1/r4fnk
まだ更新がうまくできない方へ。
以下は7/22(7/01)以降の更新が止まっているかたへの説明です。
@検証くんサポートWEB 質問4-2に従って1.2.の作業をします。
A回答の3では7月1か月分、8月1週目、8月2週目をダウンロード(保存)します。
B回答の4.5.の作業をします。
CAでダウンロードした3つのデータを整数化します。
★ポン太式切り捨て整数化★
(1) 201407.zip中の201407.txtを開く(メモ帳でOK)
(2)編集→置換をクリック。
(3)検索する文字列に.0と入力。(置換後の文字列には何も入れない。nullの状態にしておくこと)
(4)すべて置換をクリック。
(5)以下(3)(4)の操作を.1から.9まで繰り返し。 (6)済んだら保存。(この時圧縮データは上書き保存出来ませんので、201407.zipのある同じフォルダにtxtデータで保存。
(7)(6)で保存したデータを201407.zipへドラッグしてコピーして置き換える。(実際には(6)で作った整数化txtは残ってしまうのでじゃまなら消してください。)
残りの2つもやりましょう。
D回答6、7と進みます。(201407.zip、2014081.zip、2014082の順で。)
E回答8、9と進んで完成!!
追記:8/11の更新は
ポン太流お手軽更新方法
○普通に自動更新する。
○エラーが出たら、検証くんはOK押して立ち上げたまま、フォルダに保存された20140811.zipを整数化
○検証くんに戻って20140811.zipを手動更新
○完了(会社情報と分割情報は自動更新で出来ていると思いますが、確信がないので不安な方は手動でお願いします)
ではみなさん相場もボラが高くなり面白くなってまいりました。頑張って下さい。
[25] シストレ魂
投稿者 : 匿名
投稿日 : 2014.08.09 18:51 ID :
OGrvP5.jOTs
使い勝手は検証くんPROとほとんど同じで、グレードはさらに上なので、試用期間が切れる9月末に切り替えるつもりです。
今日まで音沙汰なしでは検証くんは見込み無しとあきらめざるを得ない。まったく忌々しい限りですな、ご同輩諸兄。
[26] 修理対応承ります。
投稿者 : NES
投稿日 : 2014.08.15 09:39 ID :
SXQDn4fCx.s
検証くんユーザー様へ、現在の不具合対応いたします。
但し、地域は限定させていただきます。
訪問料金及び成功報酬料金はかかります。
訪問サポート必要な方は下記まで。
yoshiyukishimizu4321@nesco.tv
[27] 終了・・・
投稿者 : kskpro1
投稿日 : 2014.08.17 01:43 ID :
ml0lnH0w92A
昨日を以てサポートWEB、ダウンロードサイトともに閉鎖されましたね。完全終了とみてよいかもです(-_-;)
http://www.kensyokun.com/faq/index.php
http://www.kensyokun.com/download.html
あと創業者の現在のブログ(最終更新は今年の7/19ころ)も、なぜかまったく同じタイミングで消え去っていますが、なにかあったのでしょうか?
http://ameblo.jp/warrenjp/entry-11401185417.html
[28] 分割情報
投稿者 : LNG
投稿日 : 2014.08.18 11:08 ID :
G0N0oDT0TgY
ついにきたか
分割情報DLできず
こまったね
あちこち探るのも面倒だし
何か楽な方法ある?
↓
Data-Getにあるけどめんどう
新規データは8月はなし
7月29日にかなり在ったな
今のファイルに追記するしかないかな
最新divide.infoは貴重
バックアップを取った
[29] −−−
投稿者 : 匿名
投稿日 : 2014.08.18 22:05 ID :
hhQXGDeaKO.
もう分割情報はあきらめてますなぁ。
自分は短期スイングなのであまり気にしてない。
もしシグナルに分割予定銘柄あったら裁量で除外します。
今のとこ置き換えソフトで小数点以下を毎回削除。
手動更新して
何とか使ってますが毎日のことになると確かに
めんどくさいですなぁ。
だれか親切なひと修正パッチ作ってくれないかなぁ
しかしIIT逃げ足速すぎだろw
[30] 夏休み返上で更新系はなんとかできた
投稿者 : NANTOKA
投稿日 : 2014.08.19 01:23 ID :
o1XeTMn9YHc
検証くんプロのユーザです。
夏休み返上でデータの更新処理をつたないC#で作りました。
小数点以下四捨五入して整数にして追加するようにしました。
バグチェックも十分じゃないし人様に差し上げるほど上等なものじゃないので、提供は差し控えます。
データ更新って不整合が生じると怖いので、この日付け以降のデーターを全削除して、もう一回正しく7月22日から更新なんてこともしないといけない感じなんで、意外と作るべき機能が多いです。
分割は昨日からダメになりましたが、divide.infoの中身はダブで区切られたCSVのようだから、最悪メモ帳で追記はできそうですね。
この更新も休みを見つけて作ろうかなと思ってます。
ついでに銘柄情報も作ってしまおうと思ってます。
まさか百年電池のソフト電池まで突然期限をつけるなんて、しませんよね?
そうなるのがなんとなく恐いから、この際だから自分の運用ストぐらいは運用できるようなアプリを組んでしまおうかなとも、思っています。
今回の件でデータをどういう形式で持っているかがわかったので、半年ぐらい時間かければできそうな気がしてます。
[31] −−−
投稿者 : LNG
投稿日 : 2014.08.19 14:22 ID :
G0N0oDT0TgY
スゲー
よく考えてみたら検証くんのダウンロード機能は使わなくても
全部できそう
ソフトはあまり得意じゃないけど配列の勉強でも始めるか
でもトレードしてるのかアプリ作ってるのかわからなくなりそう
[32] 検証くんの延命方法あるようです。
投稿者 : にっし〜
投稿日 : 2014.08.23 22:55 ID :
pCQ4HbVjt3w
ヤフオクを見てたらこんなものが見つかりました。
更新くんPro
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w107129402
これすごくないですか?
4000円くらいするようですが、
これ使ったらプログラム組むのがだめな人でも
データ更新ができるそうです。
[33] 更新くんPro購入したい
投稿者 : mskz
投稿日 : 2014.09.26 19:22 ID :
0Zw0ds4Z9EA
更新くんPro購入したいのですが、どなたか販売もとを教えて頂けませんか? それと9月16日と9月22日の週初めがデーター更新できません。どなたか方法ご存知の方おられませんか? ちなみに週一括ではデーター更新できているようです。
[34] 更新くんPro
投稿者 : 匿名
投稿日 : 2014.09.28 10:53 ID :
HywVP0mOhpQ
何らかの理由でヤフオクを利用できないなら、
「更新くんPro」サポートページからも購入できるようです。
http://koushinkun.web.fc2.com/
[35] 帰ってきた保田さん・・・
投稿者 : 匿名
投稿日 : 2014.10.31 16:13 ID :
pCQ4HbVjt3w
あの保田さんがウォーレングループ株式会社という
新しい会社を立ち上げたようです。
http://warrengroup.asia/
事業内容はやっぱりベンチャーキャピタルっぽい内容ですね。
そしてこちらが保田さんの新しいブログ
⇒http://warrenjp.com/
こっちの記事では、
システムトレードで安定的に稼げるリターンって
せいぜい15%程度、と明言しています。
http://warrenjp.com/?p=19
[36] 返 帰ってきた・・・
投稿者 : LPG
投稿日 : 2014.11.10 11:17 ID :
ubv30F96kxo
面白いね
ありがとう
又始めたか・・・、彼もがんばってるね
DLできない騒ぎも収まったようだし
この前の下げでは久しぶりの+
DL対策の検証ができた
[37] 検証くんプロ
投稿者 : 匿名
投稿日 : 2015.03.16 21:56 ID :
lF4lhRJ659M
どなたか検証くんプロのインストールファイルお持ちではないですか?
当方、アカウントは持っていますので、ソフト電池の番号は必要ありません。
最近PCを更新したのですが、サポートWEBもなくなってしまった現在、検証くんプロの移行ができず、途方に暮れてます。
お持ちの方は、以下までメールください。謝礼あり。
bamboo196620012001@gmail.com
[38] プロのインストール
投稿者 : 錬金術師
投稿日 : 2015.11.22 20:18 ID :
3VsVh5QQD9U
検証くんシリーズのsetup.exeは持っています。
P.S.
Win10にしたら、エラーコード0x80040154 が出てインストール不可となりました。X86機能を使おうにもインストールできず、どうもマイクロソフトのバグのようで、Win8.1から出ているみたいです。
検証くんリアルは、リアルタイムストが使いづらいようにわざと遅く動くように作ってありましたね。検証くんプロのほうが早く動く。保田には怒り心頭。
[39] 検証くんは元気ですか
投稿者 : 検証ジグザグ
投稿日 : 2018.02.10 22:24 ID :
gHLsyk3h5BQ
検証くんユーザーですが、win7以降になって使っておりません。みんさん使えていますか?
教えていただけると助かります。
[40] −−−
投稿者 : 匿名
投稿日 : 2018.03.08 20:49 ID :
Nb64.SZOlAM
32bitならwin7でも一応使える。
でもデーター更新は手動になるWW
コメントを書く
ハンドル名
(入力なし可)
訂正/削除パス
タイトル
(入力なし可)
投稿内容
注意事項
■ 同じハンドル名を継続して使用する場合は、訂正/削除パスを毎回同じものにしてください。
■ 訂正/削除パスは、適当でかまいませんので必ず入力してください。
■ タグ開始文字の < は使用できません。
■ 個人攻撃、騙り行為、自作自演行為、荒らし行為は厳禁です。
Copyright © 株システムトレードを語ろう All Rights Reserved.